2023.04.01 21:35子どもをお片づけ好きにさせたかったら、まずは親が「整理収納」を習うことから!春から新一年生。新しい制服。希望に満ちた新生活が始まりますね?お母さん、普段、子供さんにどんな声掛けをしていますか?頭ごなしに『片づけないと捨てるよ!』なんて怒鳴っていませんか?そもそも子供さんに片付けの正しい順番を教えていますか?今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️ 整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲 この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに! 山口県周南市在住。。。あなたの心に寄り添う整理収納アドバイザーもりかわ ゆきです💗先日、Nさまとたまたまお会いする機会があってNさまから直接とっても嬉しいご報告を頂いたの...
2021.03.24 00:16モノが手放せない方へ〜自分のルーツをたどると解決するかも?セミナーで、お片づけサポート作業の現場で、おうちツアーで、SNSで皆さんが最も私に質問されること。それは「モノが手放せない」ということ。お片づけの永遠のテーマかもしれませんね💧今回は、私がどうやって服が手放せるようになったかをお伝えしようと思います。今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️「家が整うと心が整う!」40代からのお片づけを応援する🎶山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきですホームページは → こちら前回のブログで、私がNHK山口放送に出演させて頂いた時に、我が家のクローゼットがテレビに映し出されました。今でこそ、私のクローゼットをテレビで公開することが何とか出来ますが、整理収納アドバイザーになる前のクローゼットはとて...
2020.10.08 12:24食品の収納で必ずやって欲しい◯◯←って何?買い物から帰ってきたら、皆さんどのように食品を収納していますか?袋に入ったまま、引き出しに収納していますか?それとも袋から出して、引き出しに収納していますか?少しの違いで、キッチンのスッキリ感が違ってきますよ!
2020.09.02 00:47もう本棚で悩まない!子ども部屋に本棚を作る方法!我が家は娘も私も本好きです。ですが、今まで本棚を買った経験がありません。長年、せまい社宅暮らしだったせいもありますが、本棚を買わなくても十分に間に合う収納用品があります。大量の本でなければ、対応可能だと思います。
2020.08.18 11:39あなたにとってベストな「ゴミ箱」の選び方は?お客様が選んだベスト1✨朝起きてから、夜寝るまで、毎日使うモノって考えたことありますか?例えば。。。トイレットペーパー、コップ、スマホ、バック、などなど。ゴミ箱もその中の1つだと思います。ゴミ箱使わない日ってないですよね?毎日使う「ゴミ箱」だからこそ、選ぶのに慎重になるお気持ちよくわかります。
2020.07.08 00:31本格的な夏が来る前に!冷凍庫の整理収納のコツ3選!梅雨真っ只中です💧梅雨時期は「カビ」に気をつけなければいけません。気温が高く、湿気も多いので食品が傷みやすく、管理にも気をつけなければいけません。今回は冷凍庫の保存と収納についてお伝えします。
2020.06.24 04:01クローゼット収納の見直し!FITSケースを設置してみました✨衣替えの季節に『衣装ケースは何がいいですか?』とご相談をよく受け付けます。今回はもりゆきのクローゼットの衣装ケースの見直しについて書いてみました。今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️「家が整うと心が整う!」40代からのお片づけを応援する🎶💗山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです
2020.06.16 22:31米の計量カップ要らず!towerの米びつストッカーを使ってみた✨皆さん、米びつってどこに保管してますか?冷蔵庫?それとも流しの下?仕事柄、いろんなキッチンに入らせて頂いておりますが、お客様によって全く保存している場所も、保存方法も違います。今回は、我が家の米の収納方法をお伝えします✨
2020.05.27 05:21山口県周南市・後悔しない家電の選び方、寸法の測り方、取説の収納ー洗濯機編ー突然、あなたの家の家電が壊れたらどうしますか?もちろん家電量販店に買いに行きますよね?その前にやるべきこと、やった方がいいこと、取説の収納までお伝えします
2020.05.05 09:31押入れ収納の衣装ケースを見直して可愛いラベルをつけてみました✨いつもはお客様のところへ伺って、お客様のおうちをお片づけサポート作業をさせて頂いてます。言い訳になりますが、忙しすぎて我が家の衣装ケースを見直すヒマがありませんでした。今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️「家が整うと心が整う!」40代からのお片づけを応援する✨山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです我が家に和室は1室しかありません。しかも窓なしの四畳半なので、狭いです。その和室に幅180センチの押入れがあって、衣装ケースを6個収納しています。
2019.12.24 12:31山口県周南市・後悔しない家電の見直し方ー掃除機編ー周南市の現在のマンションに引っ越してきて約10年。引っ越してきてから、ほとんどの家電を揃えました。「もうそろそろ寿命かなぁ」と思う家電が増えてきた今日この頃、今回は「掃除機」を見直しました。
2019.06.07 23:51収納に困るルーター類をキレイにしまいたい!オーダーメイドで注文する時の注意点我が家では自宅セミナーを不定期で開催しております🙇♀️家中ぐるりとお見せしております。その時によくお客様から話題になる「ルーターの収納」について。中身をお見せすると「ひゃ〜私もこんなの欲しいです〜〜」というご意見も頂いたりします。我が家は注文して木工屋さんに作ってもらいました。ルーターを収納してスッキリさせたい方の参考になりますように。✨