2025.04.16 02:31山口県周南市!片付け初心者向け『スキル習得レッスン』始めます!以前からご要望の多かった「片付け初心者向け伴走講座」を始めることにしました✨『家が整うと心も整う』整理収納スキル習得レッスンは、6カ月かけて部屋ごとの用途に合った「片付け」を学び、見た目も気分もスッキリした暮らしを実現するための習慣を身につけるレッスンです。このレッスンを受講し、毎回の課題に取り組むことでひと通りの「おうち全体が片付く」を実感できると思います♪『どんなレッスンなのか?』具体的に説明しますね✨片付け初心者向け伴走講座(『家が整うと心も整う』整理収納スキル習得レッスン)の内容をご紹介「プロに来てもらう前に自分で片付けてみたい」「片づけ方を覚えて知識として身に付けたい」「仕事で片付けのスキルを活かしたい」そんなご要望が多くなりました✨...
2023.05.08 05:42山口県周南市の家事代行サービス!整理収納のプロが家庭と仕事のバランスを活かす①共働き家庭への家事代行サービスの必要性とメリットについて夫婦共働き家庭が抱える家事・育児の両立問題今はほとんど共働き家庭で、逆に専業主婦の方を探す方が難しい時代です。私が家事代行サービスに伺っているご家庭は、ほとんど共働き家庭です。社会的な支援や制度が十分に整っていないため、家事や育児に追われる親たちがたくさんいます。特に、女性は男性よりも家事や育児に負担がかかり、仕事との両立に苦労しています。このような状況は、親のストレスや疲労、子どもの健康や発達、夫婦の関係などに悪影響を及ぼすのではないかと思っています。家事代行サービスによるストレス軽減効果家事代行サービスでは、整理収納のプロがあなたの代わりに家事を行います。普段、時間がない時にはなかなか出来な...
2022.12.28 10:01あきらめないで欲しい💧 片付けも人生も世の中には片づけられない人が沢山いる昔の私もそうでした私は結婚して、茨城県にいるとき、誰も頼る人がいませんでしたスマホもない パソコンもない子育てサークルもない ママ友もいないお金がかかってもいいから、一緒に愚痴を言いあいながら家事をしたり、片付けたり、掃除をしてくれる人がいたらよかったのに。。。そう思っていました今日もご訪問頂きありがとうございます❤『家が整うと心も整う』40代からの片付け迷子を応援する♬山口県周南市・整理収納アドバイザーもりかわゆきです片付けを出来るようになるためにはまずは段階を踏まないといけないと思います①片づけ方の正しい方法を身に付ける②正しい方法に従って片付けを実行する③1回で終わらず、自分の中に落とし込めるまで何度も何度も片...
2018.12.25 23:57「美しい収納」は何のため?今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️ 整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲 この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに! 山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです皆さん年末は大掃除にかかりきりで、片付けどころではないでしょうか?大掃除をするときに、家の中のモノを触るでしょ?モノと沢山向き合うことになるので、年末はお片づけをするチャンスなんです!忙しいから。。。ではなく。。。年末だからこそ☝︎モノと向き合きあいないがら「自分がこれからどうしたいのか?」考えながら行っていくと自然と来年の方向が決ま...
2018.05.25 23:31そこにやる気はあるのか?情熱はあるのか?今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです6月から、連続してセミナーのご依頼をお受けしております。ありがとうございます😊そこで準備も兼ねて、基本に戻り整理収納のテキストを読み返しております。「何を今さら」と言わないで下さいね。
2018.02.16 23:24もうモノを探さない!バックの収納のコツ☝︎収納テク満載!以前、お店でバックなお中身がなかなか出せない方をお見かけしたことがあります。コツは、ポンポン放り込む収納ではなく、縦収納にすること!ひと目みてわかる収納にすることが大切です。
2018.02.01 23:24家電買い替えのビックウエーブが来るかも?今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです。うちの炊飯器、夜タイマーをセットして朝に炊き上がるようにしています。先日、ちゃんとセットしたハズなのに、朝起きたら炊きあがってない!どうして!どうして!何度もセットして、電源を🔌外したりつけたりオロオロしてると主人が見てくれました😊💕主人「こりゃ中のマイコンの電池がないんやないの?」私「何?舞妓?」主人「マ、イ、コ、ン!」私「??????」とりあえず取説を出して読んでみたら主人が言っ...
2018.01.27 23:31うちの収納を完コピしないで下さい!今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです。
2018.01.21 23:01H30.1.20「開運」自宅セミナー開催しました👍今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです。今年初めての「開運」自宅セミナーキッチン編を開催しました👍昨年「まちあい徳山」という場所で年間を通して「親子で参加出来る整理収納セミナー」を開催致しました。そのセミナーにご参加頂いた受講者の方々が、今回2組も申し込みして下さいました。😊お2人共、整理収納の理論を学んでいくと、どうしてもぶつかる壁がある。。「じゃあ、もりかわさんのおうちはどうなっているの?」単純に「おうちが見てみたかった...
2017.11.19 23:31私の将来は自分で決める!→片付けで選択力を身につける!ナント今回は、片付け苦手なお母さんと一緒にセミナーに参加して下さったお子さんが、自ら片付けに対する気持ちを感想文にして書いてくれたお話しです。小学生でも、人生において「何が自分にとって大切なモノなのか?」が自分で選択出来て、ちゃんと意見が述べられるって素晴らしいことだと思います✨整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木🌲を、皆さまと一緒に育みます。そして、皆さまを笑顔でhappy...
2017.10.13 23:29H29.10月13日自宅セミナーキッチン編開催しました✨整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲 この3つの木🌲を、皆さまと一緒に育みます。 そして、皆さまを笑顔でhappyに! 山口県周南市の整理収納アドバイザー 整理収納教育士のもりかわ ゆきです。昨日は、自宅セミナーキッチン編を開催しました✨今回の受講者さま✨職業柄、書類を沢山扱われる方で私のブログを読んで、新しくシュレッダーを購入され、書類整理をされたという方です。✨その時のもりかわのブログがこちら ↓
2017.10.09 23:24結婚記念日❤️おはようございます☀ 整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲 この3つの木🌲を、皆さまと一緒に育みます。 そして、皆さまを笑顔でhappyに! 山口県周南市の整理収納アドバイザー 整理収納教育士のもりかわ ゆきです。私事ですが。。。今日10月10日は21回目の結婚記念日です。❤️ イエイ✌️