2024.12.10 01:05真冬の家事をラクにこなすための仕組みづくり冬は寒い 。。。当たり前❄️外に出たくない。。。ベランダにも出たくない水を使いたくない。。。手が荒れますよね〜?体動かすの面倒くさいから、こたつでじーっとしておこう。。。特に寒がりの私は、家事はスローペースになります。今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️「家が整うと心が整う!」40代からの片付け迷子を応援する🎶💗山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです『冬は寒いから、家事をさぼっちゃおうかな?』ナンテ、言ってみたいけど・・・主婦はそうは言ってられない。家事をサボると結局は自分に返ってくる。じゃあ寒い冬でも家の中で、窓を締め切ってやれる家事をしよう!そうだ!家の中を徹底的に見直せばいいんだ!おうち時間に普段はなかなか手入れ...
2023.10.29 08:07服を増やしたくない人必見!服のサブスク徹底解説!もりゆきが今まで試した服のサブスクは3社「メチャカリ」「CAWAII」「DROBE」今回は人気ナンバーワンと噂の『air Closet』を身体を張って体験しました!『air Closet』を正直にレビューしてみようと思います✨今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️「家が整うと心が整う!」40代からの片付け迷子を応援する🎶💗山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです3社比較の過去のブログは ➡ こちら『もう、服のサブスクは懲りたよ~』と正直思ってました。しかし、洋服をネットで探す時間がもったいない。実店舗に行って、服選びをする時間がない。私は実店舗でもレンタルでも「試着」なしだと必ず失敗すると思っています。なぜなら、実際に着てみ...
2023.05.08 05:42山口県周南市の家事代行サービス!整理収納のプロが家庭と仕事のバランスを活かす①共働き家庭への家事代行サービスの必要性とメリットについて夫婦共働き家庭が抱える家事・育児の両立問題今はほとんど共働き家庭で、逆に専業主婦の方を探す方が難しい時代です。私が家事代行サービスに伺っているご家庭は、ほとんど共働き家庭です。社会的な支援や制度が十分に整っていないため、家事や育児に追われる親たちがたくさんいます。特に、女性は男性よりも家事や育児に負担がかかり、仕事との両立に苦労しています。このような状況は、親のストレスや疲労、子どもの健康や発達、夫婦の関係などに悪影響を及ぼすのではないかと思っています。家事代行サービスによるストレス軽減効果家事代行サービスでは、整理収納のプロがあなたの代わりに家事を行います。普段、時間がない時にはなかなか出来な...
2023.03.10 21:30捨てられない着物を活かす方法✨あなたは着物をお持ちですか?洋裁が出来る方なら、着物からリメイクして素敵な洋服を作ることも出来るでしょう。でもそんな技術を持ってない方はどうでしょう?今回、自分の着物を処分する際に経験したことを書いてみました。今日もご訪問頂きありがとうございます🙇♀️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木🌲を、皆さまと一緒に、育みます。そして、皆さまを笑顔でhappy に!山口県周南市の整...
2023.02.22 04:25〇〇を越えれば、お片付けの8割は終わったも同然お片付けで1番のハードルは...『モノを捨てなければいけないのに捨てられない・・・』そこの壁を越えられない人が多いのではないでしょうか?今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️「家が整うと心が整う!」40代からの片付け迷子を応援する🎶💗山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきですいきなりですが「捨てのK点越え」っていう言葉聞いたことがありますか?まずは、その説明からしますね!スキーのジャンプに「K点越え」というのがあります。冬季オリンピックで、アナウンサーが大声で解説してますよね?「◯◯選手、K点越えた〜〜〜」「わ〜やった〜」👏と周りの人達も盛り上がりますね💗先日、あるアドバイザーの先輩が「捨てのK点越え」の件でSNSに投稿さ...
2023.01.26 12:40あなたにあった服のサブスクはどれ?身体を張って検証してみた!もりゆきが今まで試した服のサブスクは3社「メチャカリ」「CAWAII」「DROBE」それぞれに特徴があって、もりゆきにとって好みの点、気に入らない点がそれぞれありました3社の比較を正直にレビューしてみようと思います✨今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️「家が整うと心が整う!」40代からの片付け迷子を応援する🎶💗山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきですメチャカリの過去のブログは ➡ こちらCAWAIIの過去のブログは ➡ こちら私は店舗でもレンタルでも「試着」なしだと必ず失敗すると思っています。なぜなら、実際に着てみなければ、素材感や身体へのフィット感などわからないことが多いから。ここで今までレンタルしてきた3社の比較をして...
2022.12.28 10:01あきらめないで欲しい💧 片付けも人生も世の中には片づけられない人が沢山いる昔の私もそうでした私は結婚して、茨城県にいるとき、誰も頼る人がいませんでしたスマホもない パソコンもない子育てサークルもない ママ友もいないお金がかかってもいいから、一緒に愚痴を言いあいながら家事をしたり、片付けたり、掃除をしてくれる人がいたらよかったのに。。。そう思っていました今日もご訪問頂きありがとうございます❤『家が整うと心も整う』40代からの片付け迷子を応援する♬山口県周南市・整理収納アドバイザーもりかわゆきです片付けを出来るようになるためにはまずは段階を踏まないといけないと思います①片づけ方の正しい方法を身に付ける②正しい方法に従って片付けを実行する③1回で終わらず、自分の中に落とし込めるまで何度も何度も片...
2022.09.07 11:33『死んだら全部ゴミ』の真相を暴露します整理収納アドバイザーになる前は『物欲』のかたまりでした。「お店に入ったら、何か買わないと損するう」ぐらいの考え方をしていました。それが今、ほとんど物欲がなくなるんですから、人生何が起こるかわかりませんね。今日もご訪問頂きありがとうございます❤『家が整うと心も整う』40代からの」片付け迷子を応援する♬山口県周南市・整理収納アドバイザーもりかわゆきです
2022.07.09 13:41古着の行先って考えたことありますか?普段、何気なく脱ぎ着している洋服。その洋服を着なくなった時、あなたはどんな処分の仕方をしていますか?今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤『家が整うと心も整う!』40代からの片付け迷子を応援する♬山口県周南市・整理収納アドバイザーもりかわゆきです2022.7.9(土)整理収納教育士7周年記念・特別講演会にオンラインで参加しました。『本当に意味のある社会貢献』~SDGsの前に意味のあるべきことというテーマで原寛太さんが登壇されました。40分という講座でしたが、ショッキングな内容も含まれていて、私の中ではすぐに受け入れられないとても考えさせられる内容でした。原寛太さんはフリーランス国際協力師。フリーランスとしてどこの組織にも所属せず、YouTube...
2021.01.20 04:31片付けにゴールはない!果てしなく続く自分との戦い🌬今年の5月で起業5年目に突入しますが、4年間があっという間。「え〜もう5年目?」という感覚です。起業したての頃の理想と、今の理想が変わってきました。整理収納って、ほんとに奥が深いなと最近つくづく思います。今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️「家が整うと心が整う!」40代からのお片づけを応援する🎶山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです
2020.11.03 22:30CAWAIIで自分だけの洋服選び おうちでファッションショーしちゃいましょう!コロナで洋服選びも変わりました。実店舗に行って、試着してみたいけど、お出掛けは控えたい。ネットで服を選んでも、実際に商品が到着してみたら「イメージと違った」なんてことありませんか?今回はそんなお悩みにお応え出来ると思います。今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️「家が整うと心が整う!」40代からの片付け迷子を応援する🎶💗山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです。ホームページは → こちらある夜、ネットサーフィンをしていたら、たまたま見かけたサイトがあって、つい申し込みをしてしまいました。それが → CAWAIIの「お家でファッションショー 定期便」です。スタイリストさんが、私の体型や好みを聞いてくれて、私に合うお...
2020.10.28 04:31コロナで見直す「モノの持ち方」2020年7月にポリ袋が廃止になってから約4か月コンビニでも、スーパーでも、意外に袋なしでも不便をあまり感じません。もともとそんなに必要なかったのかも?「結構世の中、そんなもんだよねー」と思っているもりゆきでございます。今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️「家が整うと心が整う!」40代からのお片づけを応援する🎶💗山口県周南市・整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです。私、もりゆきがOLだった頃、バブル期絶頂の頃でした。大量生産 大量消費が当たり前で、今考えると恐ろしいほどのモノの値段の高さ😵高いモノを持つことで、ステイタスの証を誇示していた時期でした。みんなが海外旅行と言えば、海外旅行が流行り、やれヴィトンだシャネルだと言えばみんなが...