2018.02.26 23:47【周南市:事例】KUさまのお片づけサポート作業(リビング・ダイニング編)No.10今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです。今回も、私のホームページからお申し込み頂いたクライアントさまです。リビングダイニングのお片づけサポート作業に伺いました。KUさまは、4人家族。家族で過ごすリビングダイニングにモノがあふれてきてずっと悩んでこられて、今回思い切って私のホームページにお問い合わせを頂きました。ありがとうございます😊💕まずはお話しを伺いました。とにかく、家族全員がこのリビングダイニングで何もかも済ませてしまう...
2018.02.22 23:39キッチンの鍋の収納を取り出しやすく見直しをしました☝︎お片づけは、みんながわかるようにしていないと「意味がない」と思います。もしもお母さんが病気で倒れた時、どこに何があるかわからない状態だと、家族が困ってしまう。お母さんがいなくても、キチンと家事が回るように、モノの位置は分かりやすく決めておくのが良いと思います。今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです。昨年から娘が大学生になり、朝ごはんと自分の弁当は、主人が自ら作っていくようになりました。
2018.02.16 23:24もうモノを探さない!バックの収納のコツ☝︎収納テク満載!以前、お店でバックなお中身がなかなか出せない方をお見かけしたことがあります。コツは、ポンポン放り込む収納ではなく、縦収納にすること!ひと目みてわかる収納にすることが大切です。
2018.02.13 23:16Kさまの維持確認に行って来ました👍今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです。昨年11月から2回に渡ってお片づけサポート作業に入らせて頂いたKさまのお宅の維持確認に行って来ました👍Kさまのお片づけサポート作業 → 1回目の様子Kさまのお片づけサポート作業 →2回目の様子本来なら維持確認はお片づけサポート作業に入ってから大体1ヶ月後にお伺いさせて頂きます。ですが今回の維持確認は、お片づけサポート作業に入ってから約3ヶ月後に入らせて頂きました。それには理由がありまして...
2018.02.10 00:21H30.2.9 自宅セミナー開催しました👍今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです。今年2回目の「開運」自宅セミナーキッチン編を開催しました👍雪だったらどうしよう?と考えていましたが、晴れてとても暖かい日でした。☀️昨年「まちあい徳山」という場所で 年間を通して「親子で参加出来る整理収納セミナー」を開催致しました。✨前回に続き、今回もそのセミナーにご参加頂いた受講者の方が、お申し込み頂きました。😊やはり、整理収納の理論を学んでいて頭では分かって...
2018.02.02 23:31我が家の紙袋収納ー紙袋の減らし方!ー今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです。今週の「マツコの知らない世界」で紙袋の特集をしていましたね〜〜🛍皆さん、観ましたか?出演されていた方の職業は「紙袋専門デザイナー」で、紙袋のコレクションは3000種類以上だそうです。3000枚じゃないですよ、3000種類ですからね!まあね、紙袋専門デザイナーだから許されると思いますけど一般家庭では、必要ないと思いますよ。😅紙袋の中には、オークションサイトで高値で売れるなんてまたテレビで...
2018.02.01 23:24家電買い替えのビックウエーブが来るかも?今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです。うちの炊飯器、夜タイマーをセットして朝に炊き上がるようにしています。先日、ちゃんとセットしたハズなのに、朝起きたら炊きあがってない!どうして!どうして!何度もセットして、電源を🔌外したりつけたりオロオロしてると主人が見てくれました😊💕主人「こりゃ中のマイコンの電池がないんやないの?」私「何?舞妓?」主人「マ、イ、コ、ン!」私「??????」とりあえず取説を出して読んでみたら主人が言っ...
2018.01.31 23:16「トイレ掃除」の悩みがコレで1つ解決☝︎トイレって密閉空間の上に、1日に何度も脱いだり着たりする場所でしょう?また、トイレットペーパー🧻もカラカラ回すと細かいホコリが舞うんですよね〜?おうちの中で1番ホコリがたまりやすい場所なんです。💧今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです。あっと言う間に2月ですね〜。寒いから、早く過ぎて欲しいような?歳をとりたくないので過ぎて欲しくないような?複雑な気持ち(^_^;)さて毎日フェイスブックをチェックしておりますと。。。「ひだまり整理収納 」防...