2020.09.30 06:47子育てが落ち着いたら「片付け」のチャンス到来!お片付けサポート作業に入らせて頂いて、皆さんがなかなか手放せないモノを見てきました。手放せないモノ、ダントツは「思い出の品」出来ることなら取っておきたいけど、おうちのスペースは限られているから、全部取っておくのは難しいですよね?限られたスペースの中でも出来る解決策を考えてみました。
2019.03.08 23:16思い出の写真はどうする?娘の成人式のフォトブックを作ってみました!今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます😊山口県周南市在住。。。あなたの心に寄り添う整理収納アドバイザーもりかわ ゆきです💗娘の成人式が終わってホッとしていたら、あれ〜〜?もう3月。あっという間に2カ月経ってしまいました。娘の成人式の写真。。。実は前撮りをしていません。前撮りをしていないのには理由があります。娘が大学に入り、休みの時に帰省した際娘と2人で写真整理をしたことがあります。その時の様子のブログは → こちらその時に、私の成人式の写真のアルバムを娘に見せました。「お母さんの振り袖はこれよ!」「この振り袖着たい?」と娘に問いかけると。。。娘が私の写真を見ながらププッと笑っています。私の「若い頃の髪型」や「昭和な感じ」がおかしい...
2018.12.04 23:51「ニッポン写真遺産」と「なんでもダビング」のDVD化を比較をしてみました👀家に大量にある「写真」どうしていますか?アルバムに貼ったまま色あせていませんか?今は簡単にDVD化📀出来ますよ!会社によって違うDVD化📀、内容をわかりやすく比較してみました♡今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️ 整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲 この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに! 山口県周南市の整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです✨以前にこのブログにて、バラ写真200枚を「朝日新聞 写真遺産」へスキャンしてもらった記事を書きました。その時のブログが → こちら
2018.07.20 23:39進化する今どきの「ギフトカタログ」今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです先日、主人の会社の方が結婚をされたということでささやかながら結婚祝いをさせて頂きました。㊗️その方からお返しを頂いたと言って、何やら包みを私に渡してくれました。持った感じ、ズシッと重たい。「あっ!たぶんギフトカタログだ!」と思いました。最近は、いろんなお返しのお品ではなく、ギフトカタログで頂くことが多いです。選ぶ方も、自分で好きなモノを選べるから嬉しいですよね?私も、結婚式やお葬式のお返しな...
2018.05.01 23:31「写真整理」を進めてくれる便利グッズとサイトを紹介!今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです✨皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか?我が家の一人娘は、ゴールデンウィーク中は周南市に帰省中。春休みにも娘が帰省してきた際に、娘と一緒に「写真整理」を途中までしました👍その時の様子を書いたブログが → こちらあれから、バラ写真をプリンターのスキャナーでスキャンしようと思ったり。。。いや面倒くさいから、そのままiPhoneで写真を撮ろうと思ったり。。。でも、どうしても素人がやると写真が不自...
2018.03.02 23:31手順がわかればサクサク進む!娘と思い出のアルバム整理💖写真整理って時間かかりますよね?ついつい写真に見入ってしまって、思い出を語り、気がついたらすごく時間が経っていた〜なんてことになるので、皆さん放置しがちじゃないですか?でも放置すると、思い出もそのまんま。スッキリ整理して、いつでも見返せる思い出に変えましょう!今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです✨1人娘は大学生で、県外で1人暮らし中です。娘が春休みで、帰省してきました。💕お正月以来なので、そんなに時間は経っていませんがやはり娘に会うとホッ...
2018.01.30 23:24写真整理アドバイザー初級の講座を受けて来ました😊今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️整理収納のきほんの木🌲 きになる木🌲 きっとなれる木🌲この3つの木を皆さまと一緒に育みます。そして皆さまを、笑顔でhappyに!山口県周南市の整理収納アドバイザー整理収納教育士のもりかわ ゆきです。おとついの山口に続き、昨日は広島。それにしても寒い❄️寒すぎる〜❄️お客様からよく聞くお話しで。。。お片づけ出来なくて困っているモノ。。。それは。。。写真、着物、本、洋服が特に多いですね〜。皆さん処分出来ないっておっしゃいます。(T_T)それでも大切な家族の思い出が詰まった写真を、自分が整理しないでそのまま放置して死ぬとどうなりますか?残された人…特に最愛の子供や孫が困りますよね?せめて思...
2016.11.07 07:03思い出の品を整理するコツ!こんにちは😃山口県周南市在住、整理収納アドバイザーのもりかわ ゆきです。11月に入り、世間では〜年賀状の販売、おせちの予約、お歳暮の手配など急に気忙しくなり、主婦は気持ちばかりが焦ります💦そろそろ、年末のお掃除にも取り掛からなければならないと思っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?それと並行して、思い出も整理してみてはいかがでしょうか?