新しいご縁💗新しいテレビ番組💗に感謝です

今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️

 整理収納のきほんの木🌲 
      きになる木🌲
    きっとなれる木🌲 
この3つの木を皆さまと一緒に育みます。
そして皆さまを、笑顔でhappyに! 

山口県周南市在住。。。
あなたの心に寄り添う整理収納アドバイザー
もりかわ ゆきです💗

昨年2018年の5月と12月に。。。

シティーケーブル周南「ぎゅっと!」に出演させて頂きました。

その時の出演のキッカケは、担当者の井上さんが
もりかわのブログを見つけて読んで下さり
お声掛けして下さったのです。

ブログを始めた頃は
「一生懸命に打っても、誰が読んでくれているのだろう?」
「自分の時間を削ってまで、ブログを打つ意味があるのだろうか?」
など、マイナスな事ばかり考えていましたが。。。

井上さんからお声掛けして頂いた時には
「ブログを書いていて良かった〜〜」
「報われた〜〜」
と天にも登る思いでした。

そして、私にとってテレビ撮影は
とっても貴重な体験をさせて頂き勉強になりました。✨
主人は、会社の同僚の方や高校の同級生から。。。
「奥さん、テレビに出てるでしょう?」
と声を掛けて頂き、ビックリして‼️私に報告してくれました。

(昨年12月、ぎゅっと!の撮影の様子。。。いつも素敵な井上さんと💗)

今年は、自分からネタを探して
井上さんにご提案をさせて頂こうかと思っていたところ。。。

同じシティーケーブル周南の違う番組のプロデューサーさまが
今の番組で欠員が出るので、新しいコーナーの人材を
探していらっしゃるところ。。。
井上さんが、お口添えをして下さり
ぜひもりかわに会いたいという事で
先日ドキドキ💓しながらお会いしました。

周南市在住の方ならわかると思うのですが

シティーケーブル周南の「ぶーちパラダイス!」という番組。

もう15年も続いているシティーケーブル周南の有名看板番組です。✨
これを見れば周南市のトレンド情報や美味しいお店がすぐにわかります!
私も周南市に引っ越してきた当時は、録画までして
毎回欠かさず観ていた番組です。
ぶーちパラダイスのホームページは → こちら

4月から、もりかわのコーナーを作って頂き
毎回暮らしに役立つ「整理収納レッスン」を連続で
放送して頂く予定です✨✨✨

私にとっては夢のようなお話しです。
大役なので、今までの私なら尻込みしていたでしょう。

ですが、井上さんがつないで下さった大切なご縁を
プツンと切るなんて私には出来ません。
それよりも、経験豊富なプロデューサーさまの
力をお借りして、わからないことは聞けば良いと思いました。
やってみなければわからない。
未知の世界に飛び込むのは、勇気がいって怖いけど
やらなくて後悔するよりかは、やって失敗して後悔するほうが
まだ良いと思うのです。

「人生は 心一つの 置き所」

私の実父が、私の結婚式の時に私に贈ってくれた言葉です。

人生は辛いこと、大変なこと、いろんなことがある
自分が辛いと思えば辛い
自分が大変と思えば大変

自分がどこに心を置くか?
辛いことも、大変なことも
自分がそう思わないければいい
ポジティブな考えが出来れば辛くない。。。
大変でなくなると思うのです。
今までそれで何とかやってきました。

なかなか気持ちの切り替えは難しいですけどね。💧
生かされているのには理由がある。
皆さんのお役に立てるのなら、それが私の生きがい。

楽しい気持ちで、挑戦していきたいと思います💗
皆さん、もりかわにパワーを送ってください〜〜〜お願いします🙇‍♀️

4月から、料金もホームページもメニューも大きくリニューアルします!

お片づけサポート作業のモニター価格も3月までと致します。


下記の方からもりかわの詳細がご覧になれます😊
気になるところをポチッと押してチェックしてみて下さいね💖
お問い合わせはお気軽に👍

もりゆきの公式LINEお友達登録で豪華特典を3つプレゼント🎁


①質問に答えるだけであなたの片付けタイプがわかる『片付けタイプ診断』

②プロが選ぶ失敗しない収納用品サイトへご招待!

③LINEで『あなたに合ったお片付け無料相談60分(初回のみ)』

+2023.9月~みんなの片付けの悩みを共有するオープンチャットも始めました♡  


ただいまご提供中のメニューはこちら! ↓ ↓ ↓

もりゆきと一緒にお片づけをしてみませんか?

おかげさまで起業7年目、お片付けサポート作業実績1200時間を超えました!

まずは、LINEにご登録の上お問い合わせ・ご予約下さい。

もりかわは、お客様お1人・お1人のお悩みに耳を傾けて、お客様に寄り添ったお片付けをすすめていきます。

もりかわが勝手に『モノを処分』したり、または『モノを強制的に処分しなさい!』とは言いません。

詳しい内容がお知りになりたい方は、ホームページをご覧下さい。(^-^)


発達支援教育士認定講座 (資格取得講座)山口県・福岡県にて開催中!

発達障害・発達の気になるお子さんとの 関わり方・日常生活の支援全般について学べます。

発達障がいや発達の気になる子どもたちには、特性と個性があります。

発達障がいのある子は困った子に思われがちですが、実は困っている子です。

その特性を知り、支援のコツがわかると、お子さんの理解ができ、お子さんが大きく変わるきっかけになります。

講座中に発達障がいのある子の困難さを疑似体験するワークがあり、発達障がいの特性理解、関わり方や日々の生活の支援の仕方が学べる講座です。

子どもと関わる上で大切なこと、服の管理(身だしなみ)や金銭管理についても具体例を通して学ぶことができます。

1日で名刺にも履歴書にも書いて頂ける認定資格が取れる講座です✨

詳しい内容がお知りになりたい方は、ホームページをご覧下さい。(^-^)


LINEで簡単お片付けアドバイス

✦いきなり家に来てもらうよりも、とりあえず自分で片付けてみたいと思う方...

✦あまりお片付けにお金をかけたくない...

✦どこから手をつけていいのかわからない...

LINEに登録して頂いてお写真を送っていただき、お片付けのアドバイスをさせて頂きます。

1対1で対応致しますので、写真など送って頂いても他の方には見えないので安心です!!!

ひとりで考えるよりプロに聞いた方が、素早く簡単に解決しますよ!

また小さなお子様がいらっしゃるご家庭向けに、夜20時以降のご相談にも対応させて頂いております。

詳しくは ホームページをご覧ください。(^▽^)/


今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。
感謝、感謝です。♥♥♥


一緒にはぐくむ幸せ収納3つの木 代表 もりかわ ゆき

携帯番号📱:090-9411-8111(9~17時まで)
メールアドレス:seirishunou.happy2525@gmail.com

ご質問・ご依頼はお気軽にお問い合わせください。

山口県周南 整理収納アドバイザー もりかわ ゆき

整理収納アドバイザー1級 (2016年7月取得) 発達支援教育士認定講師 (2022年6月取得) 元片付け下手な主婦でした 『整理収納』で人生が劇的に変わり 山口県周南市を中心にお片付けサポート作業の現場にでています 『家が整うと心が整う』がコンセプト! シティケーブル周南『ぶーちパラダイス』 『もりかわ ゆき整理収納Lesson』のコーナーを2年間担当✨ その他メディア出演多数

0コメント

  • 1000 / 1000