今年最後の自宅セミナーです!

今日もご訪問頂きまして、ありがとうございます❤️

 整理収納のきほんの木🌲 
      きになる木🌲
    きっとなれる木🌲 
この3つの木を皆さまと一緒に育みます。
 そして皆さまを、笑顔でhappyに! 

山口県周南市の整理収納アドバイザー
整理収納教育士のもりかわ ゆきです

毎年、よっぽど何かない限りお正月には家族旅行をする我が家。

「今年どこに行きたいか?」娘にLINEで聞いてみました。

すると娘から「家でゆっくりしたい」「どこにも行きたくない」という返事がきました。

「いつも、大学近くのアパートで、ゆっくり1人を満喫しとるんやないん?」
と親は勝手に思うのですが、彼女も彼女なりに学生生活を頑張っているのでしょう。

家族は、おうちが大好きです❤️
私も食料品があるのなら、1週間くらい家に缶詰め状態でも全然平気です。
結局今年の年末年始はどこにも行かないかもしれませんね。

我が家の自宅セミナーは、用事がある方は帰られますが
それ以外のご参加された方は大体長居されます💗
理由は。。。何だか、落ち着くそうなのです☝︎
まったり、お茶でも飲みながら「お片づけ」の話しをしに来られませんか?

さて、自宅セミナーの詳細をお伝えしますね☺️

✴︎こんなことで悩んでませんか?✴︎


✴︎自分で、自分のお家をきれいにしたいけど、どこから片付けていいかわからない!
✴︎いろんな片付け本を買って読んだけど家が片付かない!
✴︎ただ、整理収納アドバイザーが、どんな家に住んでいるか?興味がある!

整理収納に興味がある方なら誰でも、ご参加頂けます。(*^_^*)

自宅セミナーの詳細

✦場所✦   

もりかわ自宅

(山口県周南市慶万町)

お申し込み後に、詳しい住所と集合場所をお送り致します。

✦定員✦  4名さま

✦料金✦  2700円(税込み)

 (オリジナル資料と、お茶菓子付き)

✦テーマ✦ 

キッチンの整理収納です。

キッチンの見学付きです。

なかなか友達のおうちの収納の中身までは見る機会はないと思います。
リクエストがあればキッチン全部見せても構いません。
実際にもりかわのキッチンに設置してある、ホームエレクターのキッチンシェルフも間近で見れますよ!👀
ホームエレクターに興味のある方必見です☝︎
ホームエレクターの特徴を、実際に見ながら説明させて頂きます。
他にも、タッパーの収納の仕方や冷蔵庫の収納例など疑問に思われる事を、直接もりかわに、質問して下さいね。
定員4名さまなので、どんなに小さな疑問にでも、またキッチンに関係ない収納の悩みにも出来る限りお答えしようと思っております。


どんな時も、自分の味方になってくれる「くつろげる我が家」どうやって作ってあるのか?
気になりませんか?
是非、ご参加お待ちしております。✨

下記の方から詳細がご覧になれます😊
気になるところをポチッと押してチェックしてみて下さいね💖
お問い合わせはお気軽に👍



もりゆきの公式LINEお友達登録で豪華特典を3つプレゼント🎁


①質問に答えるだけであなたの片付けタイプがわかる『片付けタイプ診断』

②プロが選ぶ失敗しない収納用品サイトへご招待!

③LINEで『あなたに合ったお片付け無料相談60分(初回のみ)』

+2023.9月~みんなの片付けの悩みを共有するオープンチャットも始めました♡  


ただいまご提供中のメニューはこちら! ↓ ↓ ↓

もりゆきと一緒にお片づけをしてみませんか?

おかげさまで起業7年目、お片付けサポート作業実績1200時間を超えました!

まずは、LINEにご登録の上お問い合わせ・ご予約下さい。

もりかわは、お客様お1人・お1人のお悩みに耳を傾けて、お客様に寄り添ったお片付けをすすめていきます。

もりかわが勝手に『モノを処分』したり、または『モノを強制的に処分しなさい!』とは言いません。

詳しい内容がお知りになりたい方は、ホームページをご覧下さい。(^-^)


発達支援教育士認定講座 (資格取得講座)山口県・福岡県にて開催中!

発達障害・発達の気になるお子さんとの 関わり方・日常生活の支援全般について学べます。

発達障がいや発達の気になる子どもたちには、特性と個性があります。

発達障がいのある子は困った子に思われがちですが、実は困っている子です。

その特性を知り、支援のコツがわかると、お子さんの理解ができ、お子さんが大きく変わるきっかけになります。

講座中に発達障がいのある子の困難さを疑似体験するワークがあり、発達障がいの特性理解、関わり方や日々の生活の支援の仕方が学べる講座です。

子どもと関わる上で大切なこと、服の管理(身だしなみ)や金銭管理についても具体例を通して学ぶことができます。

1日で名刺にも履歴書にも書いて頂ける認定資格が取れる講座です✨

詳しい内容がお知りになりたい方は、ホームページをご覧下さい。(^-^)


LINEで簡単お片付けアドバイス

✦いきなり家に来てもらうよりも、とりあえず自分で片付けてみたいと思う方...

✦あまりお片付けにお金をかけたくない...

✦どこから手をつけていいのかわからない...

LINEに登録して頂いてお写真を送っていただき、お片付けのアドバイスをさせて頂きます。

1対1で対応致しますので、写真など送って頂いても他の方には見えないので安心です!!!

ひとりで考えるよりプロに聞いた方が、素早く簡単に解決しますよ!

また小さなお子様がいらっしゃるご家庭向けに、夜20時以降のご相談にも対応させて頂いております。

詳しくは ホームページをご覧ください。(^▽^)/


今日も最後まで読んで下さりありがとうございました。
感謝、感謝です。♥♥♥


一緒にはぐくむ幸せ収納3つの木 代表 もりかわ ゆき

携帯番号📱:090-9411-8111(9~17時まで)
メールアドレス:seirishunou.happy2525@gmail.com

ご質問・ご依頼はお気軽にお問い合わせください。

山口県周南 整理収納アドバイザー もりかわ ゆき

整理収納アドバイザー1級 (2016年7月取得) 発達支援教育士認定講師 (2022年6月取得) 元片付け下手な主婦でした 『整理収納』で人生が劇的に変わり 山口県周南市を中心にお片付けサポート作業の現場にでています 『家が整うと心が整う』がコンセプト! シティケーブル周南『ぶーちパラダイス』 『もりかわ ゆき整理収納Lesson』のコーナーを2年間担当✨ その他メディア出演多数

0コメント

  • 1000 / 1000